私の作品
先日私が卒業したアートセラピスト養成講座の講習生のワーク実習の受講生役で参加してきました。
実習生の方はとても落ち着いてワークをされて、どこかで講座開いてます・・・ぐらいの方でした。内容もとてもよかったです。
ワークのテーマは「今の自分を植物に表す」でした。
最初に浮かんだのがピンクの蓮の花、そして白い蓮の花。
キレイな水の湖に浮かんでいるのをイメージしました。
湖だけど海につながっているようなイメージです。
書き終わって・・・私は白色かな?と思いましたが、やっぱり今の私は
ピンクの蓮の方だと思います。
この作品で自分自身の気づきは特にないのですが、
シェアの時に、ピンクの花にとても勢いを感じるとか
意思が強く、自信にあふれてるように感じるなど、嬉しい言葉を
もらうことが出来ました。
自分自身とても好きな作品になったので、今部屋に飾っています。
なんだか見ていると気持ち良いのです。なので今は見るだけで楽しんでます。
アートセラピーの作品は残るから良いのです。
好きな作品だと見ているだけで、癒しなどのの効果もあるんです。
(好きな作品でなくても、意味はあるんですが)
そして今感じられなくても、2ヵ月後、半年後、一年後に アッ!こういうことか・・・なんて、ふっと感じることもあるんです。時間を置いて気づくことが多いかな?どうだろう?無意識でその時も自分は気付いてるんですけどね。
結局は今も、時間が経っても自分にとっては意味のあるものなんですね。
この作品について感じたことがありましたら是非コメントしてください。
実習生の方はとても落ち着いてワークをされて、どこかで講座開いてます・・・ぐらいの方でした。内容もとてもよかったです。
ワークのテーマは「今の自分を植物に表す」でした。
最初に浮かんだのがピンクの蓮の花、そして白い蓮の花。
キレイな水の湖に浮かんでいるのをイメージしました。
湖だけど海につながっているようなイメージです。
書き終わって・・・私は白色かな?と思いましたが、やっぱり今の私は
ピンクの蓮の方だと思います。
この作品で自分自身の気づきは特にないのですが、
シェアの時に、ピンクの花にとても勢いを感じるとか
意思が強く、自信にあふれてるように感じるなど、嬉しい言葉を
もらうことが出来ました。
自分自身とても好きな作品になったので、今部屋に飾っています。
なんだか見ていると気持ち良いのです。なので今は見るだけで楽しんでます。
アートセラピーの作品は残るから良いのです。
好きな作品だと見ているだけで、癒しなどのの効果もあるんです。
(好きな作品でなくても、意味はあるんですが)
そして今感じられなくても、2ヵ月後、半年後、一年後に アッ!こういうことか・・・なんて、ふっと感じることもあるんです。時間を置いて気づくことが多いかな?どうだろう?無意識でその時も自分は気付いてるんですけどね。
結局は今も、時間が経っても自分にとっては意味のあるものなんですね。
この作品について感じたことがありましたら是非コメントしてください。
この記事へのコメント
sakamakiさんのコメントでまた絵が語る意味が深まりそうです。
また、ゆっくりお話したいです。
なんだか嬉しいです。
共に頑張りましょう!
またゆっくりお話しましょう(^^)
実はあのワークをされた人は、私が前々から大好きなひとなんですよー!
私も彼女のワークが受けたくて、本人にいつされるのかとか聞いてみたりもしました。
残念ながら、受けることはできなかったけど、
ワークが終わられて、彼女に会いに部屋に入ったとき、
ひろこさんの蓮の花が目に飛び込んできて、
ものすごーく感動した!
なぁんて素敵!だれがこんな素敵な花を描いたのぉ?
ってすごく興奮した!!
優しさが画用紙からこぼれ出てるようなイメージを感じて、私も嬉しくなりました。
だから、ひそかに『ありがとう!』って感謝したくなったのでした。
私の絵のコメント、自分が褒められているようで・・・とっても嬉しいです。彼女の暖かさが、私のやさしい部分を引き出してくれたのでしょうか?こちらこそ「ありがとう」です。