ボランティア活動
講座の修了生で立ち上げたOnly One Heartの仲間の中のメンバーの方の紹介で、老人保険施設にて月一回ボランティアをするメンバーの仲間にいれていただいています。今日はそのボランティアの日でした。
当日するワークをみんなで考えて、画材などみんなで持ち寄ります。
今回行ったワークは事前にみんなで予行練習しました。予行練習で私達がとっても楽しかったので、今日はとても楽しみでした。
手が不自由な方もいらっしゃいますので、切る作業は私達がさせて頂きましたが、色を塗ったり、貼ったり楽しんで頂けたのではないかと思います。みんなで記念写真も撮りました。記念写真はここでは紹介できませんが、出来上がった作品を紹介します。
段取りも途中で変えたり…実際行ってみないとわからない事だらけですから、実践は大切だと思いますし、やはり日々勉強ですね。こちらもとても楽しく行うことができました。いつも介護士の方が手伝って下さるので、なかなか私たちではいたらない事など助けて頂けるので、有り難いです。参加して下さった施設の方々、介護士の方々、ありがとうございます。
期間が決まっているボランティアなので、後三回ですが、楽しんでもらえるワークをみんなで考えて頑張ります。
当日するワークをみんなで考えて、画材などみんなで持ち寄ります。
今回行ったワークは事前にみんなで予行練習しました。予行練習で私達がとっても楽しかったので、今日はとても楽しみでした。
手が不自由な方もいらっしゃいますので、切る作業は私達がさせて頂きましたが、色を塗ったり、貼ったり楽しんで頂けたのではないかと思います。みんなで記念写真も撮りました。記念写真はここでは紹介できませんが、出来上がった作品を紹介します。
段取りも途中で変えたり…実際行ってみないとわからない事だらけですから、実践は大切だと思いますし、やはり日々勉強ですね。こちらもとても楽しく行うことができました。いつも介護士の方が手伝って下さるので、なかなか私たちではいたらない事など助けて頂けるので、有り難いです。参加して下さった施設の方々、介護士の方々、ありがとうございます。
期間が決まっているボランティアなので、後三回ですが、楽しんでもらえるワークをみんなで考えて頑張ります。
この記事へのコメント
早速遊びにきました。
やっぱりいい作品やね。
ほんまに相手があってのワークだから
まだまだ手探り状態やもんね。
毎回、色々あるけどいい経験やなあって思います。
長い目で見て色々楽しくやっていきたいよね!
昨日はお疲れ様でした。帰りもかなり疲れを見せていたわたしですが、やはり家についてすぐ夕方寝ました(^^ゞ
本当に良い経験させてもらってますよね!有り難いです。
これからも焦らず、自分達の出来ることを増やして、みんなでチャレンジしていきたいですね~。これからもよろしくお願いします。
昨日はおつかれさまでしたぁ!
実物ももちろん感動したけど、写真に撮ってみてもすごく素敵!
今回は、素敵なお花をこちらがいただけたってほくほくした気持ちになれたよね。
たくさんサポートしてくれる、ヘルパーさんや運転手さんたちの手も一緒に入れることができたのは
すごくよかったと思う。
これからもサポートいただきながら、一緒に楽しんでいただけたらいいねぇ!
リンクありがとうございます(^^) 私、まだブログにリンクはる技術がないので記事のところでアドレス載せますね。
miniさん
今思うと、私達の手も入れたらよかったかな?。日曜日の方は最後になるとは知らなかったですもんね。残念ですね。
私達も楽しみながら、ボランティアを通じて成長していきたいですね(^^)
スゴイですね!講座やボランティア活動、
夢がどんどん実現しているって感じですね!
アートを通して、自分自身や関わる人たちの心を
癒していく活動に的を絞ったのですか。
ステキです。これからも頑張ってくださいね~!
そうですね~私はアートセラピーが好きなので、アートセラピーを通して、私が出来ることを伝えていきたいと思います。
自己を見つめる作業はときには辛かったりするのですが、それを乗り越えた時に何かが始まると思うのです。この作業に終わりはないと思うので勉強しながら自分の幅を増やしていけたら~またお伝えできる内容も増えると思うので、勉強と活動の同時進行で頑張ります(^^)V
syuさんもご活躍のようですね。お互い頑張りましょう(^。^)